合格の手順が分かる!自立型個別指導専門の塾。効果的な自学のし方を指導します。何をどのように学習するかを各自の学力に合わせて指導し,成績アップを目指します。西鉄小郡駅から徒歩10分。
記事
  • HOME »
  • 記事 »
  • ブログ

ブログ

代表 堀 正和の日々のつぶやき

授業後の教室は

授業後の黒板にはいろいろな証拠が…

夏の思い出?

平成25年の夏は暑かった!

覚えたら、すぐテストでしょッ!

明日で一学期の期末考査が終わります。 悔いのない勉強をしてくれていると信じつつも、なんかちょっと怪しい。 覚えただけでは点には結びつかんちゃんね。 すぐに確認テストば、せんと。 あれ、なーも、ゆうとらんとに、ちゃんとテス …

図6:これ出ますね。染色体の組み合わせ。減数分裂。

6月合同体育:バドミントン

6月18日(火)13:00から古賀市市民体育館で合同体育,バドミントンを行いました。 体育館の中はけっこうムシムシしていましたが,みなさんテキパキと準備を整えてとても気持よく 授業が進行して行きました。

<点取りの技術2>解き方の手順をチェック

さっきから、同じ問題とにらめっこ。 たぶん、思考が空回りしてるね。 なんで、隣のページ見ないのかな。 そこに、解き方や公式や、重要語句が書いてあるのに。 勉強ができないという子に共通しているのが、「いきなり問題を解く」か …

図4:間違えたら、覚え直し。
Page 16 / 22«151617»
  • facebook
上へボタン