高1在宅生からメールが来ました。

「この問題の解き方が分かりません。」

教科書を使って自力で学習しているので、わからないときは、すぐにメール等で質問するように伝えてあります。

では、早速解答の返信メールです。

=/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/=

———————————————–
熱量=比熱×質量×温度変化
———————————————–

熱い鉄を冷たい水の中に入れる=>鉄は冷え、水はあたたまる。=>最終的に鉄も水も30℃になる。

鉄が失った熱量と、水が得た熱量は等しい

1.水が得た熱量(J)=水の比熱×水の質量×水の温度変化 
=4.2×64×(30-20)=2688

答:水の得た熱量は2688J

2.鉄の比熱をcとする。
1.で求めた水の得た熱量は2688Jなので鉄が失った熱量も2688Jである。(外部との熱量の移動がないので)
鉄が失った熱量(J)=鉄の比熱×鉄の質量×鉄の温度変化

2688=c×100×(90−30)
これを解いて、
c=0.448
小数第2位を四捨五入するので
答は、c=0.4

以上、がんばってください。

=/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/==/=

後日、メールが届きました。